fc2ブログ

住まいの伏見
スタッフブログ

岡山県都窪郡早島町早島にある「住まいの伏見」は伝統工法で作る和風モダンな家を熟練された大工が家の柱1本1本から建具まで手づくりいたします。
住まいの伏見

岡山県都窪郡早島町早島にある「住まいの伏見」は伝統工法で作る和風モダンな家を熟練された大工が家の柱1本1本から建具まで手づくりいたします
https://www.sumaino-fushimi.com/

← 玉島の家

ひねくれ者

今日は倉敷の再生現場です





1_20120630174522.jpg

玄関廻りが骨格をあらわして

きました


すごいあでやかな框が

ちらり・・・・

2_20120630174528.jpg

こちらもカリンの木です




さて、本日の本題

このお家の桜の大黒柱

4_20120630174540.jpg



よく見てみると

5_20120630174547.jpg

かなりひねくれてます

家が完成したときには

まっすぐだったそうです

完成後30年くらい後に

ひねくれたたそうです

かなりのひねくれ者ですね


どこぞの大工さんのよう・・・・・
また? →

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://sumainofushimi.blog.fc2.com/tb.php/82-b8aa4480