← 木造の倉庫 17,2015 構造材の刻み 朝と夜がだんだん寒くなってきました構造材の刻み場所に行ってみるとぐにぐに曲がった面白い形をした地松の丸太がこのチョウナという道具を使って木の曲がった表面を削っていきます大昔からの伝統的な道具ですこちらではいろいろ書かれた木の棒通し柱に構造材が4方から差し込まれる難しい仕口のため実寸で木の棒に書きとめられてますややこしい 上棟&餅まき → 0 Comments Leave a reply Name Title E-mail Website Password 管理者にだけ表示を許可する Trackbacks trackbackURL:https://sumainofushimi.blog.fc2.com/tb.php/288-45476983