31 いろんな出会い 5月の日曜日新聞の ‘潮’ 記事欄を確認していざ、しじみ採りに・・・この日は天気も良くてたくさんの家族連れ約1時間掘ってほってこれだけ晩御飯の味噌汁に昔は、もっとたくさん採れたのにと思いながらいただきました建築中の家を見にいった帰りこの日も天気がよくて亀が甲羅干し普通の亀と少し違う気が・・・釣り名人の山崎左官さん曰く、これは、スッポン家の上には、池があるそうなので歩いて下まで甲羅干しをしに来たみたいで... 0 24 桜さく 今週は暖かい日が続いたので早島公園の桜のつぼみが色づき3月23日に桜開花開花にあわせたようにボンボリも設置来週が見頃かなぁ今年も、お花見で来る車の渋滞が予想されます... 0 16 持ち送り 右奥にみえるのが古い持ち送り新旧がそろいました話は、変わりネコ&坂の多い町へロープウェイで約3分頂上に到着この日はあいにく展望台にはたくさんの人そんななか、知人に遭遇お互いにびっくり、10年ぶり雨脚がだんだんつよくなったので急ぎ足で千光寺に参拝して尾道商店街へつづく・・... 0 24 日曜日に、桃太郎アリーナでパピママまつりに参加しました大工さん達が、竹トンボを紫タオルの小林大工さんはじめての、竹トンボつくり一生懸命作ってくれました住まいの伏見は、竹トンボ&キーホルダー&竹鉄砲でお店がオープンする前にこのお祭りの幹事光吉&岩井大工さんが試し撃ちをパンパンとびっくりするような音がオープンの10時すぎには、こんなに、たくさんの子供さんたちが並んでくれました終了の2時間前には、竹トンボ&キ... 0 24 今日は雨でしたね日曜日に日生にカキオコを食べに行ってきましたはじめてのカキオコ九条葱入りの岩塩カキオコこちらはカキソバですカキオコはさくさくですごく美味しかったです... 0