13 黄ニラ 牟佐の建築中の現場でよく見る光景黄ニラの天日干し施主様のご両親に伺うとこの辺りは黄ニラ栽培が盛んで、友人も栽培しているとのこと無理を承知で、電話をしていただいて見学へよく見ると見慣れた緑のニラとなりでは、黄ニラが天日干し梅の花も咲き綺麗な場所ですこの場所、先週土曜に放送された満天青空レストランで登場された農家さんでしたびっくり!!... 0 08 山頂の家 去年10月末に上棟した家天気が良ければ四国まで見渡せる場所屋根に煙突寒いところなので暖炉が外観はほぼ完成家の中は丸太が3本ももう少しで完成です... 0 27 てまり 先月のブログに書いた古民家が完成しましたてまりを作成されている施主さま糸もご自身で染色されているようです... 0 06 刻み 陽が沈むのがすこし遅くなり春へ2月中旬に上棟する家の材料です岡部棟梁が墨付けをして丸太を削ってます丸太をひっくり返すのも大変岡部棟梁の足元をよくみると冬でもサンダル&裸足見ているほうが寒くなります... 0 16 古民家 倉敷で古民家リフォーム写真の上部にはギザギザが・・・どんな天井になるのか屋根の一部をガラス瓦にして天井から光が入るようになってます大工さんの仕事はすごい!!... 0